![]() |
|||||||||
ホーム | 新着情報 | ギャラリー | 仲間たち | 接岸断念 | 昭和の1年 | 掲示板 | ペン太郎 | リンク集 |
ペン太郎の思い出話 |
||||
![]() 10年一昔というけれど・・・・ たまたま、私は10年後の45次でも南極を楽しんできました。そこで、当時の写真と比べてみると・・・・ コルゲート通路が黄色い通路棟。でも、この通路棟は、そう35次の夏作業で作ったものでした。 9居、10居、13居と呼んでた居住棟が、2階建ての1居と2居に変わっていました。 個室は、ペットの下に収納スペースがあり、しかも床暖房で暖かく、とっても快適でした。 気象棟の色が赤から青に変わってます。古くなった気象棟は、その外側に新しいパネルを貼ってリフォーム。 |
||||
![]() |
![]() |
|||
越冬を終えて、”しらせ”に帰る時の昭和基地です。左が35次、右が45次のときです。 新発電棟まで通路棟が延びていて、青色の倉庫棟と汚水処理棟が増えています。 |